産業振興室活動報告

月別アーカイブ

December 2007の記事一覧
Posted on 07年12月28日:
12月25日
 第4回紀勢道整備に伴う地域活性化検討委員会幹事会を開催しました。

基調講演
 第1部では、財団法人 日本交通公社 研究調査部長の梅川智也氏を招き、「観光振興による奥伊勢・東紀州の活性化」をテーマに基調講演が行われました。その中で観光を取り巻く現状や新たな動き、高速交通機関の整備と観光振興、奥伊勢・東紀州地域における観光振興の方向性など、今後の取組に大変参考になるお話をいただきました。
 第2部では、4つの分科会に分かれて、これまでの討議の結果を踏まえた最終のアウトプット及び今後の事業展開の素案について意見交換が行われました。

Posted on 07年12月10日:
11月22日
第3回東紀州ブレークスルーセミナーを開催しました。

東紀州ブレークスルーセミナー地域資源を活用し、地域の課題を解決するビジネスである「コミュニティビジネス」をテーマに、(財)三重県産業支援センターとの共催で実施しました。
約30名の参加があり、ビジネスコンサルタントである(有)ワイズの鈴木博氏の講演のほか、みえ地域コミュニティ応援ファンド助成事業の説明と個別相談会を実施しました。


Posted on 07年12月10日:
11月21日
第3回紀勢道整備に伴う地域活性化検討委員会幹事会を開催しました。

徳永巧氏
第1部では、岡山県真庭市にある真庭遺産研究会の事務局長で、国の観光カリスマにも選ばれている徳永巧氏を招き、「住民による地域資源自然文化遺産の資源活用」と題した基調講演が行われ、第2部では4つの分科会が開催されました。

Posted on 07年12月10日:
11月19日・20日
宿泊施設ホスピタリティ・アップ(おもてなし向上)講習会を開催しました。

講習会イメージ全国で接遇指導に携わる株式会社リサージュの渡壁ほづみ氏に、「今、あなたに求められているサービス」と題して講話をいただきました。

同氏が事前に3軒の宿に匿名で宿泊し、それぞれのサービスに対する評価を行う実践的な講習会で、熊野と尾鷲の2会場で約40名の宿泊施設関係者が受講しました。

Posted on 07年12月10日:
10月18日
第2回紀勢道整備に伴う地域活性化検討委員会幹事会を開催しました。

石阪先生講演写真
第1部では、副幹事長である三重大学人文学部の石阪督規準教授による「紀勢道整備に伴う広域的な地域連携とまちづくり」と題した基調講演が行われ、第2部では4つの分科会が開催されました。


第2回分科会通信(pdfファイル)
統一イメージ分科会
観光振興分科会
まちづくり分科会
産業振興分科会

Posted on 07年12月10日:
10月16日
第2回東紀州ブレークスルーセミナーを開催しました。

セミナーのテーマを「地域ハサップ」とし、三重県健康福祉部の西中隆道氏と鳥羽磯部漁協カキ生産者グループ 村田孝雄氏をお呼びし、「みえのカキ安心協議会の取り組み」についてご講演いただきました。

食品製造業者や行政関係者など30名が参加しました。

Posted on 07年12月10日:
9月23日
東紀州くろしおEC塾を開催しました。

全国的にも有名なITコンサルタントである、(有)アイ・リンク・コンサルタント(静岡市)の加藤忠宏氏を講師に迎え、東紀州地域のネットショップ経営者など12名が受講しました。
塾は4回のコースからなり、1・2回目は検索エンジン対策、ブログの活用方法、キャッチコピーの作り方、商品写真撮影のポイントについて学びました。
3・4回目は、(有)アイ・リンク・コンサルタントの玉置久倫氏をお迎えし、個別相談会を行いました。
「受講者一覧はこちら」

Posted on 07年12月10日:
9月4日
第1回東紀州ブレークスルーセミナーを開催しました。

東紀州地域の食品製造・小売業者など57名が参加し、三重大学人文学部 教授 渡邉明氏を講師に迎え「いま、都市消費者が求める魅力ある商品とは」をテーマに講演いただきました。
その後、イオン株式会社 中部カンパニーの島岡嘉人氏をお招きし、「流通事業者から見た『売りたくなる!商品』」をテーマに渡邉氏と対談をしていただきました。
質疑応答のあと、参加者をまじえた交流会を行いました。

Posted on 07年12月10日:
8月24日
紀勢道整備に伴う地域活性幹事会

第1回の幹事会。幹事長に渡邊三重大学特命学長補佐、副幹事長に石阪三重大学人文学部准教授が選任された後、「統一イメージ」、「観光振興」、「まちづくり」、「産業振興」の4つの分科会を設けて検討していくこと、今後12月まで3回の幹事会(分科会)を開いて具体的な検討を行うこと、これに合わせて講演会を開催することなどが決まりました。また、各分科会も開催されました。

第2回分科会通信(pdfファイル)
統一イメージ分科会
観光振興分科会
まちづくり分科会
産業振興分科会

Posted on 07年12月10日:
8月1〜2日
Eコマース個別相談会
三重県産業支援センター水谷哲也サブマネージャーをお招きしEコマース個別相談会を開催しました。 6月に行ったECセミナーと違い講師と事業者の1対1での相談会の形式をとりました。
尾鷲会場と熊野会場の2回に分け合計で9社が受講されました。

Posted on 07年12月10日:
7月19日、29日
道の駅等アンケート調査
南三重の道の駅等で利用者に対してアンケート調査を行いました。
8ヶ所の道の駅等で2日間、1,879人にアンケートを行った結果は以下のとおりです。
高齢者の来訪は平日が多い。
三重県内の利用者が半数以上、その他は愛知県の利用者が多い。
観光旅行の目的地は、「奥伊勢・東紀州」が多い。
観光旅行の昼食場所は、「奥伊勢・東紀州」でとる。
宿泊型の観光客が多い。
夜間イベントの滞在効果。
「奥伊勢・東紀州」へは毎年来ている来訪者が多い。
観光客の消費動向は高い。
売れ筋は「食材関係」、消費額は「1,000円〜3,000円程度」が多い。
1万円以上消費する割合も多い。

道の駅等で行われたアンケート詳細はこちらから >>

Posted on 07年12月10日:
6月21日
Eコマースセミナー

三重県産業支援センター水谷哲也サブマネージャーを講師に「月収100万円を目指そう」と題して東紀州地域の事業者等を対象にEコマースセミナーを開催しました。
 講演のほかに伊勢新聞社インターネット事業室石田浩司氏をお招きし全国49地方新聞社の運営するインターネットショップ「47CLUB」の紹介をしていただきました。
ネットショップ経営者や新開設希望者など30人が受講しました。

Posted on 07年12月10日:
5月19日(土)・20日(日)
南三重ふれあいフェスタ

名古屋市のオアシス21において、南三重ふれあいフェスタ実行委員会(事務局:東紀州観光まちづくり公社)の主催により「南三重ふれあいフェスタ」を開催しました。
南三重の8市町(尾鷲市・熊野市・大台町・大紀町・南伊勢町・紀北町・御浜町・紀宝町)に参加いただき各出展ブースで地元産品の展示販売やPRなどを行いました。
また、地元太鼓団体の演奏などもあり、開催期間中は10万人に来場いただき大変盛況でした。

Posted on 07年12月10日:
5月17日
紀勢道整備に伴う地域活性化検討委員会

三重県南部の奥伊勢と東紀州地域は、平成25年度までの高規格幹線道路ネットワーク構築の期待が高まる一方で、それまでの限られた期間で広域的な観点からの観光振興や地域づくりを地域が一致団結して行うことが必要であり、平成18年11月には、県を含め地域の官民が一体となって「紀勢道整備に伴う地域活性化検討委員会」(事務局:東紀州観光まちづくり公社)が設立され、紀勢道整備に伴う地域活性施策の検討・実施が始まっています。平成19年度の第1回目となるこの日の委員会では、下部組織である幹事会において「統一イメージ」、「観光振興」、「まちづくり」、「産業振興」の4つの分科会を設けて検討していく今後の活動方針が決まりました。

Posted on 07年12月10日:
4月24日
接客研修

夢古道おわせオープンに備え百五経済研究所の杉浦礼子主任研究員を講師にお迎えして、同センター従業員とレストランを出店する地元の主婦グループの方々を対象に、あいさつやお辞儀等の接客マナーの講習会を行いました。
また、県尾鷲保健福祉事務所による食品衛生講習会も開かれました。