産業振興室活動報告

Posted on 09年03月25日:
3月24日

 ネットショップオーナーなどを対象に、ECに関する情報交換を行う勉強会「東紀州ECミーティング」を開催しました。



 (財)三重県産業支援センターのコーディネーターもつとめる高垣和郎さんを講師に招き、みずから主宰するネットショップ「みえご縁市場」を題材に、ネット上で商品の魅力をアピールするための考え方や方法についてお話を聞きました。
 会場は紀北町海山区のビジネススクール開心塾(NPO法人海山ITフォーラム)で、14名の参加がありました。

Posted on 09年02月27日:
 月商200万円以上を目指すネットショップオーナーを対象に、2月14日(土)、2月26日(木)の2回コースで実施しました。
 熊野市の近畿大学工業高等専門学校を会場に、9名のオーナーが参加しました。
 一定レベルに達しているEC事業者にとっては、高名な講師による座学以上に、オーナー同志が情報や意見を直接交換することによって得るものが大きいことから、各参加者の自社サイトを全員で見ながら印象や商品説明などを批評し合うスタイルで実施しました。




» 続きを読む


Posted on 09年02月26日:
平成21年2月23日〜25日

 南三重地域活性化事業推進協議会の事業として、紀宝町にある道の駅ウミガメ公園を中心に「プチ地域留学」を行いました。
 東紀州地域は少子高齢化が進み、地域産業の現場でもイノベーションの担い手となる若者人材が不足している現状があります。

 そこで、三重大学、名古屋大学、立命館大学の学生6名が、若者の視点とアイデアによる道の駅集客アップのためのプランを提案することに取り組みました。



 学生は2泊3日で現場を廻り、不眠不休でプラン作りに取り組みました。最終日のプレゼンテーション大会では、学生からの提案に対して会場から活発な質疑応答がありました。
(この模様は、ブログでも公開されています。)

» 続きを読む


Posted on 09年02月06日:
平成21年2月3日、4日

 株式会社リサージュの渡壁ほづみ氏を講師にお招きし、3日(火)に県尾鷲庁舎、4日(水)に県熊野庁舎において「ホスピタリティ・アップセミナー」を開催しました。



 今回は、物産販売施設の従業員を対象としたセミナーでしたが、渡壁先生には昨年11月に東紀州地域内の道の駅、観光案内所など17ヶ所を実地調査していただいており、その結果をもとに、お客様を買う気にさせるための「サジェスティブ〈推奨〉・サービスの実践」についてお話いただきました。

 両会場で、約20名が受講しました。

Posted on 09年01月29日:
平成21年1月28日(水)

 尾鷲庁舎で宿泊施設経営者等を対象とした「宿泊業の時流とホームページセミナー」を開催しました。
 株式会社アビリティコンサルタントより代表取締役社長で旅館・ホテルコンサルタントの的場 弘明氏とWEBコンサルタント 永井 洋氏のお二人を講師にお招きして「宿泊業の時流〜経営者は何をしなければならないか?」、「お客様が予約したくなるホームページのポイント」と題した講演と質疑応答を行いました。
 東紀州地域の多くの宿泊施設が1泊1万円以下の料金で旅行客にもビジネス客にも対応できることは大きな強みであることを強調され、また、HPの力を入れるべき点、改善すべき点の解説、旅行者の利用件数が伸びている大手旅行検索サイトを活用することがPRにつながりやすいことなど、有益な助言をいただきました。
地域の民宿、ビジネスホテル等の経営者、約15名が参加されました。
 2月10日(火)及び3月17日(火)は、永井 洋氏によるHP講座を予定しています。(申込みは終了しています。)
宿泊業の時流とホームページセミナー

Posted on 09年01月28日:
平成21年1月23日〜25日

 南三重地域活性化事業推進協議会の事業として、紀北町古里地区において「プチ地域留学」を行いました。
 東紀州地域は地域産業の担い手となる若者人材が不足しており、産業の高度化や経営向上に向けてのイノベーションが起こりにくい環境にあります。



 そこで、美しい海岸や温泉を持つ民宿街である古里地区をフィールドとして、名古屋など地域外の大学生が「女将さん体験」などを通じて、若者の視点とアイデアによる集客アップのためのプランを提案することに取り組みました。

 学生の意欲と能力は非常に高く、民宿や行政関係者を招いてのプレゼンテーションでは、学生からの提案に対して活発な質疑応答がありました。

 この模様は、ブログでも公開されています。
 また、伊勢新聞、中日新聞、南海日日の各紙にも記事として取り上げられました。

Posted on 08年12月03日:
11月21日

全国各地で接客・接遇研修等に携わる渡壁ほづみ氏に、「良い接客、悪い接客 ホスピタリティは売上に直結する!」と題して、お客様を「もてなす」という心構えや、そのスキルについて考え、実践できるポイントを学びました。

受講者がグループに分かれ、課題をとおして「おもてなし」とは何か、どのようなことを心がければ「おもてなし」となるのかを体感し、売上げにつながる良い接客を理解するセミナーで22名の方が受講しました。

null

Posted on 08年10月23日:
10月15日・16日

全国各地で接客・接遇研修等に携わる渡壁ほづみ氏に、「おもてなしにつながる“源”を体験する」と題して、おもてなしの源とは何かを学ぶ講話をいただきました。

同氏が事前に東紀州地域内の3軒の宿に匿名で宿泊し、それぞれのサービスに対する評価をもとにした講話と、目隠しをした人を誘導する「散策ゲーム」をとおして、あらためて接客マナーについて気付くことができる実践的なセミナーで、熊野と尾鷲の2会場で約40名の方が受講しました。

null

Posted on 08年10月03日:
10月2日

 東紀州観光まちづくり公社が、今年度、三重県内で初めての導入を予定している、長期インターンシップ制度について、制度の概要や、全国の先進地での取り組み状況、東紀州での実施可能性などの情報交換と意見交換を、熊野市と尾鷲市で行いました。



 講師には、岐阜を拠点に長期実践型インターンシップのコーディネートを行いっているNPO法人G-net代表理事の秋元祥治氏と、実際に長期学生インターンを受け入れて業績を伸ばした株式会社山高商事の専務取締役 高橋武秀氏をお招きしました。

» 続きを読む


Posted on 08年09月30日:
9月29日

 (財)三重県産業支援センターが、地域資源を活用したビジネスや、地域課題を解決するビジネスに対して助成を行う、「みえ地域コミュニティ応援ファンド助成金」の説明会を、尾鷲、熊野の2会場で行いました。



 助成金は今年度第2回目の公募がまもなく始まることもあって、地域資源活用ビジネスに関心を持つ事業者や行政、商工団体関係者など、両会場あわせて20名の参加がありました。




ページ移動 前へ 1,2,3,4,5, ... ,7,8 次へ Page 4 of 8