「紀和の火祭り」は、熊野市紀和町に古くから伝わる伝統の祭り。
祭りのメインとなる『柱まつり』はあらゆる災害を松明とともに夜空に放つことで、筏流しの筏師たちの安全祈願や、五穀豊穣と川漁・堰漁の大漁成就、無病息災などを願って、遠い昔から熊野川水系で行われてきたと言われています。

2,000発以上の花火の打ち上げや、「北山砲」の再現発射も行われる、紀和町の夏の一大イベント。
ぜひお越しください。


【開催日時】 平成26年9月6日(土)
        ※台風11号の影響で、8/2より延期になりました

【開催場所】 入鹿温泉ホテル瀞流荘前



<柱まつりとは?>
柱まつりは、紐でくくった松明に火を灯し、燃え尽きないように回転させながら、高さ20メートルに吊られた竹籠めがけて投げ入れる勇壮な行事です。
松明は簡単には竹籠に入らず、他の松明も飛んでくるので、落ちた自分の明かりを拾いにいくのも非常に勇気がいります。
闇にゆらめく松明の明かりと太鼓の響きが、夏の夜の幻想的な雰囲気に誘います。


<北山砲とは?>

北山砲は、今から約130年前の幕末、長州藩士たちが紀和町近隣の十津川郷土たちを巻き込み、天誅組と称して大和郡山で幕府への反乱を起こしました(天誅組の乱)。
紀和町小川口の村では戦い破れて南下してくる天誅組に備えて、北山川の河原に多く生えていた松の木をくりぬき、竹を巻いて大砲を造りました。
しかし天誅組がこの地域に侵入することはなく、この松の木の大砲は発射されることがないまま、河原で朽ち果てたといわれています。

<当日のスケジュール>
18:00〜 夜店開店
18:15〜 子ども柱まつり
18:30〜 コーラ早飲み競争
18:50〜 よさこいソーラン八咫烏
19:10〜 ムード歌謡研究会ミニコンサート
19:35〜 歌謡ショー
20:00〜 市長挨拶
20:10〜 かがり火点火
20:15〜 北山砲
20:20〜 瀞流太鼓
20:45〜 柱まつり
21:15〜 打ち上げ花火・ナイアガラ花火点火

<お問い合わせ先>
熊野市 地域振興課
電話 0597-97-1113
※熊野市観光協会公式ホームページ